新規顧客獲得!
稼働率UP!
店舗PR掲載プランのご案内(有料)
新しいお客様 / 顧客層を増やしませんか?『アイマンガ』で新たな機会と接点を作ることができます。
『アイマンガ』は“漫画喫茶・インターネットカフェ情報”に特化した検索サイトです。
そのため、目的意識が高い(漫画が読みたい / ネットを使いたい)数多くのお客様候補が訪れます。
→『店舗PR掲載』プランで、より多くのお客様をお店に誘導できます。
- お申込みはコチラ(無料)
-
※お申込み状況により公開にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
※店舗PR掲載に関する疑問、ご質問などはこちらのお問い合わせフォームで受け付けています。
- ネット媒体の推移
-
現在、利用者の3分の2がスマートフォンでサイトを閲覧。PC(パソコン)からの閲覧数よりも2倍以上の数値です。
お店でPCを使用しても、お店を選ぶ際に使用するのはスマートフォンが主流の時代です。
当サイトもスマートフォン向けに設計し直した上で、専用アプリ等も公開して多くの利用者を獲得しています。
お店側で新たにスマートフォン専用サイトを作る時間とコストを掛けるよりも、当サイトに掲載すれば短期間で主流のネット媒体による宣伝が可能となります。
他にも様々なメリットがあります。詳しくは下記をご覧ください。
- 店舗PR掲載の参考画面です。画像をクリックすると実際のページがご覧いただけます。
-
スマートフォン / 携帯電話にも対応しているので多くのネットユーザーの目にとまります。
※画像をクリックすると参考画面がご覧いただけます。
※実機にてhttps://imanga.jp/100000/にアクセスすると実際のページがご覧いただけます。
店舗PR掲載だけの特典とサービス
-
-
(!)各種検索結果で上位表示
エリア検索 / 路線・駅検索 / こだわり検索 / キーワード検索 / 現在位置検索の検索結果で、無料店舗掲載より必ず上の位置に表示され露出と閲覧数が増加します。
※有料掲載同士の場合は、サイト内の閲覧レート順等となります。
-
-
(1)PRテキストの掲載
お店の特長・魅力をアピールできるテキスト入力エリアがあります。
-
-
(2)写真の掲載
お店に関連した写真とコメントを掲載してアピールする事ができます。写真は検索結果やブックマーク / 人気リスト等でも表示され閲覧数の増加につながります。
-
-
(3)オススメ情報の掲載
お店からの最新情報やキャンペーン情報が表示できるので集客アップにオススメです。Twitterとも連携ができるので一括した情報発信も可能です。
-
-
(4)クーポンの掲載
期間で割引クーポンの設定ができます。集客アップのキャンペーンにオススメです。何度でも設定できるので、日別 / 週別 / 月別毎の展開も可能です。
-
-
(5)エンタメ / 座席 / 飲食 / 設備情報の掲載
利用ユーザーの多くが知りたがっている、お店のエンタメ / 設備情報を細かく掲載してアピールする事ができるようになります。
-
-
(6)料金表の掲載
利用ユーザーの多くが知りたがっている、料金表や支払い情報も表示できるようになります。
-
-
(7)簡単・便利な管理画面ツール
店舗PR掲載ページの各項目は、左図の管理画面ページにて簡単に行えます。
管理画面ページには、お申し込み完了後に発行される会員IDとパスワードにてログインできます。
※画像をクリックすると参考画面がご覧いただけます。
-
※店舗PR掲載に関する疑問、ご質問などは
こちらのお問い合わせフォームで受け付けています。 - お申込みはコチラ(無料)
※お申込み状況により公開にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
アイマンガサイトデータ
当サイトのコンセプトとして、これまでに漫画喫茶・ネットカフェを利用したことの無いターゲット層 / 新規顧客候補を中心とした送客を図っております。
そして2012年の4月から開設をして以来、おかげさまで多くの方々が訪問され現在も順調に増加中です。(2013年3月現在)
検索サイトとして重要なSEO(検索エンジン最適化)対策も十二分に施しています。当サイトの特長として、検索エンジン(Google/Yahoo等)から「漫画喫茶 新橋」と言った検索フレーズ(空白で区切られたワード)での流入数が多くの割合を占め、複数のワードでヒット・閲覧総数が多いロングテール型のサイトとなっています。
-
SEO対策用に構文化したページ
-
検索エンジンから複数の検索フレーズによる流入
サイト訪問者の年齢層は20代~30代前半が多く、男女比は同等の割合※で訪れています。この年代の多くが使用しているモバイル機器(スマートフォン・携帯電話)にも完全対応しているのも主な特長です。特に急速に普及したスマートフォン版の閲覧数はPC版よりも多く、全体の3分の2以上を占めています。
そしてこの年齢層とモバイル機器の組合せによる利用者が多いSNSにも対応しています。各種SNSの共有機能がありますので、ネット上での店舗情報の共有・口コミ効果による一定数の流入があるのも特長です。
-
※Google ad planner 2013年3月データに基づく
-
スマートフォン/携帯電話に対応し、Facebook / Twitter / LINE / google+ / mixi / Hatenaブックマーク等、各種SNSでの共有も可能
- お申込みはコチラ(無料)
-
※お申込み状況により公開にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
※店舗PR掲載に関する疑問、ご質問などはこちらのお問い合わせフォームで受け付けています。