
お店を利用するにあたって、最低限おさえておきたい注意点とマナーの一覧です。

ハイ。静かさの基準は図書館と大体同じレベルです。
基本的に音を出す行為はマナー違反となります。
【注意】 座席で寝た際に“いびき”等が大きく響くと他の方の迷惑になり、お店側から起こされますのでご注意ください。
邪魔をされず快適に寝たい場合は“いびき防止マスク”、“口閉じテープ”等があるのでオススメです。
様々なトラブルの原因になりやすい事から、ほぼ全てのお店では行っておりません。
ただし、お店によっては目覚まし時計の貸出しを行っています。
また、どうしても起きれない方にはこんなアイテム等がオススメです。

“飲食持込可”となっているお店でも、酔って暴れる/大声を出す等の理由から全てのお店でアルコールの持ち込みを禁止しています。
1~2杯に限りアルコールの販売をしているお店もありますが、酔っぱらっての迷惑行為には注意してね♪
社会問題にもなったwinny等のソフトをインストール/使用してのファイル共有・ダウンロード行為は禁止されています。
(2012年10月1日より、違法ダウンロードを行った者に対しての罰則規制が施行されます。)
最終更新日:2018年3月24日